損益勘定、再振替仕訳でつまづいて・・・。
3級に合格しました。ありがとうございました。
独学でとろうと思い、2ケ月勉強しましたが、私には無理でした。
損益勘定と繰延べ、繰越、再振替仕訳などのあたりでつまづき始め、
わからないところを克服できないもやもや感が、勉強を続ける気を失くしていきました。
簿記の資格取得は、会社命令で、どうしても取らなくてはならず、
やもたまらず受けたたメイプルさんの通信は、痒いところに手が届く解説と
解いたら理解はできた問題の数々、もやもや感はすっきりと晴れ、
最後までスムーズに学ぶことができました。
試験直前でも適切なアドバイスを頂き、こうして無事合格できたのは
ほんと感謝の一言に尽きます。
メール対応でも親切に教えていただいた先生方大変お世話になりました。
埼玉県朝霞市 東峰さん 女性(34)
埼玉県和光市 独学では合格できなかった。
簿記3級に合格 埼玉県市本庄市 簿記スクールに通っていたけど・・・
埼玉県市川越市。簿記3級取得。楽しく勉強できた・・・
埼玉県市川口市。簿記3級取得。久しぶりの達成感・・・
埼玉県市熊谷市。簿記3級取得。このまま2級も続けるつもり・・・
埼玉県市三郷市。簿記3級取得。不思議な感覚・・・
さいたま市浦和区 まさか合格できるとは。
簿記の資格は学校(スクール)に通学すれば必ずとれる?
![]()
この15分間の動画を見る前に他の通信講座は申し込まないでください。
簿記の必要性とは?
履歴書に書ければいい?
通信講座と独学の危険性?
簿記3級の合格率は?
簿記おすすめの電卓は?
簿記に向く人と向かない人の違いは?
簿記3級用語とは?
苦手意識を克服するには?
簿記初心者が不安に思う理由とは?
簿記4級の資格は必要か?
史上最年少簿記1級合格。
簿記3級に合格された方の声
簿記学校に通っていましたが・・・名古屋市
神奈川県大和市 簿記3級は1度あきらめかけた・・・
東京都足立区竹ノ塚 意思の弱いわたしでも・・・