本文へスキップ

簿記3級の通信講座はまだ申し込まないでください。

電話でのお問い合わせは048-922-8555

メールでのお問い合わせはこちら

簿記3級トップ簿記検定試験はテクニック?簿記に向く人と向かない人の違い?

簿記に向く人と向かない人の違いは?


はじめて簿記を勉強すると、

必ず、

「ん?なんだ?よくわからないな?」

とわからない問題に出くわすはずです。

テキストを見ても、先生に聞いても

どうにもわからない。

「どうしてわからないんだ!自分にはセンスがないのかな?」

勉強がスムーズにいかないことに、嫌気がさして、

はじめて1週間もしないうちに

投げ出してしまう人もいます。


わからない問題に出くわすと、

問題が解けるまで

人に答えを求めず、

自力で何とか答えを見つけ出そうとする人がいます。

1問解くのにすごく時間がかかります。

答えを見たり、誰かに聞いてしまえば、解決できる場合でも

それをしないで、あくまでも

「自力で解いてやる。」

という人もいます。


また、何度聞いてもわからない。

わかるまで教えてほしい。

わからないところをとばすのは納得いかない。


このような人たちは、

要領がよくない。


と思うかもしれませんが、

実はとても簿記に向いている人だと思います。

自力で解こうとすると、わからない箇所が徐々に明確になり、

そのキーワードが自然に浮かびあがってきます。

時間をかけ納得して覚えたことは、頭から離れにくくなります。

新たな問題がでても、しみついたその知識を使って、

容易に問題を解いていくことができます。



テキストのすみからすみまで一字一句もらさず

覚え要とすればそれこそ時間がいくらあってもたりません。

必要なポイントに気づいて学ぶことが1番効率の良い方法です。



ただ、効率ばかり考えて勉強しているとそのポイントに気づくことは難しいです。

要領が悪いと思っている人ほど、

最終的には効率よく、短期間で習得しています。

私のところに来る受講生の方でも、

「わたし、要領が悪いんです。」

と言っていた方が、簿記3級をスムーズに習得すると、

「もっと簿記を勉強し続けたい。」

と2級、1級を目指しています。


簿記のコラム



簿記3級がわからない? 簿記習得には基本が大事? やる気が続かない人の対処法は?

簿記3級を簡単に攻略するには? 簿記に向く人はどんな性格? 

簿記習得するのに年齢は関係あるか?

簿記のセンスって? 簿記初心者が不安に思う理由とは? 簿記3級の資格は独学で余裕で取れる?

絶対やってはいけない簿記3級勉強法とは? 

電卓操作術の本。この方法で簿記検定試験で20点アップする。


バラバラになった知識がつながらない。 簿記検定試験1日前にしてはいけないこと。

簿記3級検定を再受験する時の注意点は? 簿記3級を確実に合格するためには?

簿記の資格が必要な職業(仕事)とは? 簿記の勉強つまらないと感じる原因は?

検定試験では


簿記3級検定の出題内容と難易度は? 簿記3級検定試験の時間配分と解く順番は?

下書き用紙の使い方は?






簿記3級・2級通信講座DVD無料体験版お申込みはこちら

簿記3級通信講座のテキストと問題集 簿記3級通信講座のお申込みページへ