本文へスキップ

簿記3級の通信講座はまだ申し込まないでください。

電話でのお問い合わせは048-922-8555

メールでのお問い合わせはこちら

簿記3級用語 取引とは?


簿記3級で出てくる用語を解説します。

簿記では、取引と言う言葉が出てきます。

一般に言うところの取引とは、若干、意味が違っています。

一般的に取引とは、相手との間で、

モノやサービスをやり取りすることですよね。

簿記で言うところの取引にも、モノやサービスをやり取りすることは含まれます。

ですが、次の点で、通常の取引とは異なります。

まず、一般的な取引の中には、相手と契約することも含まれます。

例えば、

商品売買にあたって結ぶ契約とか不動産の賃貸契約などです。

ですが、簿記では、このような契約については、取引に含めません

逆に、火災などで建物や備品が燃えてなくなってしまった場合、

一般的には、取引なんて言いませんよね。

しかし、簿記では、このようなケースも取引に含まれるのです。

簿記で言うところの取引とは

資産負債純資産(資本)収益費用に増減が生じる場合のことと定義されます。

でも、ちょっと難しい言い回しなので、

簿記で言うところの取引とは、仕訳の前提となるもの(行為)のこととおもってください。

資産 、負債、純資産(資本)、収益、費用が増減すれば、

必ず、仕訳をしなければなりません。

と言うことは、

仕訳を行うことになる行為が取引であると言えます。

なので、取引とは、

仕訳をおこなわなきゃいけないもののこととイメージしてください。


初めて目にする言葉は、「難しい」と思ってしまいがちですが、

繰り返し何度も目にすることによって慣れてきます。

この言葉を使った問題を一つ解くことができれば、

簿記は簡単だということが分かるようになってくるはずです。

簿記3級にでてくる用語集 一覧


簿記3級・2級通信講座DVD無料体験版お申込みはこちら

簿記3級通信講座は短期集中 簿記3級通信講座のお申込みページへ